レーザー加工の特徴 of レーザー加工のワークス風河

 

レーザー加工の特徴

様々な素材への加工を可能とするレーザー加工機、その特徴をご説明します。

◆レーザー光による加工

 ドリルやノコギリなどの刃物の代わりに、レーザー光で加工を行います。
 それにより、身近な工具や従来の加工方法では困難な加工・表現が容易に行えます。

◆主な加工内容

  • 切断 素材を断ち切る。ハーフカットやケガキなどの応用も可能
  • 彫刻 掘り込む。浅く掘ることでマーキングやスクライビングも可能

◆微細加工

 72μ(0.072mm)に収束されたレーザー光により、正確かつ細かな表現力を持ちます。

◆オンデマンド

 PCのデータを直接出力できますので、加工の自由度が高くなっています。
 フォントデータや画像データも出力が可能です。
 型や版が不要のため、一品からの加工でも承ります。
 様々な内容のデータを取り扱うことが可能な上、レーザーの特性と合わせ、例えば回転刃の彫刻機などと比べた場合、以下のようなメリットがあります。


回転刃式彫刻機

レーザー

対応フォント

丸ゴシックのみ

Truetypeなどほぼ全て可能

切断

内角はRがつく

内角も鋭角で切断可能
絵や写真の彫刻 不可

可能

くり抜き 最初に歯を通す関係で形状に制限

どこからでもくり抜ける

◆様々な素材へ対応が可能

 多岐に渡る素材を加工可能です。
 詳しくは加工可能な素材をご参照下さい。

◆レーザーの欠点

 レーザーも残念ながら万能ではありません。以下のような欠点もあります。

  • 熱を発生するため、素材によっては変質を伴います。

    紙や木などを燃やさずに加工することは可能ですが、焦げは生じます。
    発泡スチロールなど非常に溶け易い素材なども加工内容に制限があります。

  • 加工の性質上、ボリュームディスカウントはし難いです。

    印刷などに比べると、量が増えることに比例し単価が下がる訳ではありません。

  • 厚みのある物は向きません。

    素材・加工内容にもよりますので、お問合せください。

  • 立体加工はできません。

    レリーフ調の加工は可能ですが正確な3Dモデリングなどは行えません。
    成形品の試作加工などは向きません。

  • 平面のみの加工。

    基本的には垂直加工となります。
    R面の場合中心点より45度程度の範囲であれば、素材や加工内容により対応可能です。
    また、極端に凹凸のある物も加工が困難です。

  • 厳密な精度を求める加工には向きません。

    例えば、彫刻の深さや切断寸法公差の0.1mm単位の指定など。
    成形品レベルの加工精度を出すことは困難です。
    サンプリング次第で近付けることは可能ですが、別途費用を頂戴します。

  • 中空品。

    チューブやパイプ類などは、加工内容によっては向きません。